メインウォッチフェイスの戻る/ラップボタンを長押しすると、ウィジェットが開きます。
サイレントモード
サイレントモードのオン/オフを切り替えるときに選択します。
アラーム
新たにアラームを設定し、または既存のアラームを管理するときに選択します。
- アラームモードは、1回だけ | 毎日 | 曜日によるカスタム から選択できます。
- スヌーズ時間はカスタマイズできません。
コンパス
3Dコンパスを開くときに選択します。
- 確認ボタンを押すと、以下の情報を切り替えることができます。
- コンパスと現在時刻
- コンパス、GPS座標、高度計、気圧計
心拍数通知
心拍数を測定し、ANT+またはBluetooth対応のデバイスやアプリにその心拍数を通知するときに選択します。
高原適応性(COROS APEX Pro/VERTIXで使用可能)
血液酸素SpO2を測定するときに選択します。
- 確認ボタンを押して、SpO2測定を新たに開始します。
- このページで使用可能なデータ
- トップセクション – 高度パフォーマンス指数(標高が2,500m 以上または8,250ft 以上の場合に使用可能)
- 中間セクション – SpO2および前回の測定からの時間
- 下部セクション – 標高
- 下にスクロールすると、過去24時間と3日間のSpO2(赤、黄、緑)と標高(青)のグラフが表示されます。
長稼働GPS モード
屋外でのランニング運動中に長稼働GPSモードのオン/オフを切り替えると、バッテリーパフォーマンスが向上します。
ナビゲーション設定
以下の設定を選択します。
- コースの選択
- コース選択
- コース開始
- 高度データ
- 出発方向
- 正方向 | 逆方向
- 地図の方向
- 上向き | ノースアップ
- コース逸脱アラート
- オン | オフ
- 注:これは運動モードではありませんので、運動データは保存されません。
地図
現在地に最も近い保存済みルートを表示し、そのルートをたどるときに選択します。
ストップウォッチ
ストップウォッチ機能を使用するときに選択します。
- 確認ボタンを押すと、ストップウォッチがスタート/一時停止します。
- 戻る/ラップボタンを押すと、新たにラップをスタートし、ストップウォッチをリセットします。
- 戻る/ラップボタンを長押しすると、ストップウォッチを中断せずにページを離れます。
- 日常モードと運動モードがあります。
タイマー
リピート可能な機能のあるタイマーを最大3つまで設定するときに選択します。
- 新たに時刻を設定すると、以前の時刻が上書きされます。
- 確認ボタンを押すと、タイマーがスタート/一時停止します。
- 戻る/ラップボタンを押すと、タイマーがリスタートされ、またはタイマー設定ページに戻ります。
- タイマーをリピートするには、リピート > オン と選択します。
- 戻る/ラップボタンを長押しすると、タイマーを中断せずにページを離れます。
- 日常モードと運動モードがあります。
ウォッチフェイス
ウォッチに保存されている5つのウォッチフェイスとテーマカラーのオプションから選択します。COROSアプリから新しいウォッチフェイスをダウンロードできます。
ナイトモード
バックライトを低輝度レベルで常時点灯するときに選択します。
• スイッチを入れると、このモードは次の日の出後に自動的に解除されます。
運動設定(運動中にアクセス可能)
現在の運動の運動設定にアクセスするときに選択します。
設定
設定メニューを開くときに選択します。